amazonビデオが使えない場合の対処

こんにちは。

IT業界で働くおやじです。

 

Amazonプライム会員になったので、早速タブレットでプライムビデオを見ようと思い、amazonビデオアプリをインストールしました。

play.google.com

 

 

で、アプリを起動したところ以下のような画面が表示されて動画が見れません・・・

f:id:informationtechoyaji:20160410200459j:plain

 

 

え・・・?何これ?
アプリケーション利用不可ってどういうこと?
アプリを再起動してみましたが事象は変わりません。

スマホの方でもアプリをインストールしてみましたが、こちらは正常にログイン画面が表示され、ログインしてビデオを見ることができました。

 

このような事象が発生した場合は一度amazon関連のアプリからログアウトすることをお勧めします。
おやじのタブレットにはamazonショッピングアプリもインストールされており、一度ログアウト→ログインしてから再度amazonビデオアプリを起動したところ、正常にログイン画面が表示されるようになりました。
他のamazon系アプリもインストールされている場合は一度全てログアウト→ログインしたほうがよいと思います。

Amazonプライム会員になりました

こんにちは。
IT業界で働くおやじです。

昨日正式にAmazonプライムの正式会員になりました。
理由は以下の4つの得点に惹かれたからです。

 

配送特典
Amazonで品物を購入した際に最速で届く「お急ぎ便」と配達時間帯を指定できる「お届け日時指定便」が無料で利用できます。
プライム会員で無い場合は360円または514円の利用料金が必要です。
おやじの場合はそんなに急ぎの配送は基本的に必要無いので「お急ぎ便」はどちらでもいいのですが、配達時間帯の指定をしたい事が多いので「お届け日時指定便」が無料で利用できるのがうれしいです。

 

プライムビデオ

www.amazon.co.jp


映画・ドラマ・アニメの動画見放題のサービスです。
対象の動画は若干古い?ものになりますが、動画数が多いので「あ、これまだ見てなかったな」とか「これ見てみようかな」と思うものが多いです。
おやじ的にはプリズン・ブレイクウォーキング・デッド等の海外ドラマがあるのがうれしいです。
見てみたいけどわざわざレンタルしてまではちょっと・・・と思っていたのですが、見放題なら見ようという気になります。

 

Prime Music(プライムミュージック)

www.amazon.co.jp


100万曲以上が聴き放題です。
おやじは就寝前に睡眠導入剤として音楽を聴くことがあります。
100万曲あるので大量の睡眠導入剤を手に入れたも同然ですw

 

プライムフォト

www.amazon.co.jp

これがおやじがプライム会員になった一番の理由かもしれません。
なんと容量無制限のオンラインストレージサービスです。
スマホやデジカメで撮った写真が何枚でも保存できますので、これさえあればもう写真の保存先容量を気にしなくてもいいですね。
容量無制限の対象は写真だけ(詳細はこちら)ですが、画像ファイル以外も5GBまでなら保存可能です。
写真をパソコンや家庭用NAS等に保存されている方も多いと思いますがそれが壊れたら思い出が全て一瞬で消えてしまいます。
そんな惨劇が起こる前にプライムフォトにバックアップを取っておくと安心ですね。

 

上記以外にも
・会員限定先行タイムセール
Amazonパントリー
Kindleオーナーライブラリー
等々・・・
の特典がついています。

 

で、驚くのがその価格なのですが年会費\3,900です。
ん?月額ではなく年会費なの?
そうなんです!!年会費\3,900なんです!!!
月額だと\325になる計算です。
月\325でこれだけのサービスを提供できるとは。。。
改めてAmazonってすごいな~と思いました。

「活躍できるSE 活躍できないSE」という本を読みました

こんにちは。

IT業界で働くおやじです。

 

4月になり、会社に新入社員が入社してきました。

おやじは社員の教育係的な立場にあるので新入社員の教育についても検討したりしてます。

これからIT業界で活躍できる人材に育てるために何をしてあげればよいのかをなんとなく考えているところにふと1冊の本が目に留まったので御紹介させていただきます。

 

ameblo.jp

 

こちらの本ですが、IT業界で働く際の心構え等が分かりやすい言葉で書かれています。

ページ数は100ページほどですが1つ1つの項目が実例を交えて簡潔に書かれていますので1時間もあれば読み終わります。

最後のまとめには活躍できる人と活躍できない人が〇X形式でまとめられておりそこを見るだけでも面白いですね。

新人教育の参考にさせていただきます。

格安SIMに移行したい

こんにちは。
IT業界で働くおやじです。

皆さんスマホ持ってますよね。
おやじも持っています。

現在のキャリアはauで、端末はXperiaZ3(SOL26)を使っています。
スマホを持ってはいるのですが正直言ってあまり使ってません。

おやじのスマホの使用状況ですが・・・

  • 通話は月に多くて20分程度
  • 通信料は毎月1GB未満
  • auユーザ専用のサービスはほぼ利用していない

となっています。

これスマホにしてる意味あるのか?と自分で自分に突っ込みを入れたくなる使用状況ですがスマホである必要性はあるのです。
しかもパケットはLTEフラット契約にしているので7GBまで使えるのですが毎月6GB以上余っています。
*正確には7GBに到達しても使用できなくなるわけではなく通信制限がかかります。↓
【LTE】LTEフラットを契約していますが、どのくらい通信を行うと通信速度制限の「7GB」に到達しますか?目安を教えてください。

 

通話・通信ともこの程度しか使っていないのに毎月6,000円近くも払い続けているのが馬鹿らしくなり、格安SIMに切り替えようとしています。
で、いろいろ調べていたところ最近テレビでもよくCMを流しているmineo(マイネオ)を切り替え先にしようと決めました。
理由は対応機種にXperiaZ3(SOL26)が含まれているからです。

MVNO各社もスマホ端末を販売していますが少しでも月額費用を抑えたいので現在使用しているXperiaZ3(SOL26)をそのまま流用します。スペック的には全く問題無いですし。(むしろおやじの使い方にはオーバースペック)
ちなみにSOL26が動作確認済のMVNOは私が調べた限りでは以下となっていました。

mineo = 〇
UQ mobile = 〇
楽天モバイル = ✖
DMM mobile = ✖
BIGLOBE SIM = ✖
OCNモバイルONE = ✖

やはりau系の端末はまだまだMVNOでの対応は少ないようです。

 

mineoでのプランはauプラン(Aプラン)の音声通話とパケット通信の両方が使用できるデュアルタイプの3GBプランを選択しようと思います。
パケット通信量が月1GB未満なのになぜ3GBにするの?と思われたかもしれませんが、1GBプランとその1つ上のプランの3GBプラントでは月額100円しか差が無いのでここは3GBとしています。
500MBプランってのもあるのですがさすがに500MBだと心細いのでやめておきます。
auプランのデュアルタイプの月額料金は以下となっています。

500MB+090音声通話 = 1,310円
1GB+090音声通話   = 1,410円
3GB+090音声通話   = 1,510円 ←おやじはこれにする予定
5GB+090音声通話   = 2,190円
10GB+090音声通話  = 3,130円

通話料金(国内)は20円/30秒なので20分通話したとして800円。(おやじの場合は月20分も稀)
上記3GB+090音声通話の1,510円を足しても2,310円となります。
つまり毎月3,690円スマホ台が安くなるということになります!!
年間だと4万円以上も差が出ます。

おやじはauの契約更新月まであと1年ほどありますので、途中で解約すると違約金を払わなければなりませんが長い目で見ると違約金を払ってでもMVNOの方がお得ですので早めに切り替えようと思います。

SONYのPlayStation VR

こんにちは。
IT業界で働くおやじです。

先日職場でPlayStationVR買うだの買わないだのという話をしている方がいました。
最近おやじは業務多忙につきゲームなどする暇が無いのですが、ゲーム自体は好きなので少々気になって調べてみました。

VRってのはバーチャルリアリティのことですね。
専用のヘッドセットを着用し、プレイヤーがあたかもゲームの世界に入ったかのような体験をできるようになるようです。

YouTubeにも動画が公開されておりますのでおやじも拝見させていただきました。
おやじが拝見した動画は↓こちらになります。
https://www.youtube.com/watch?v=0vrUNZR9iro

すごいですね!!
これならほんとにゲームの中に入り込んだような気になれるでしょう。
昔、任天堂から発売された「バーチャルボーイ」と比較するとゲームもここまで進化したのだなと感銘を受けます。
バーチャルボーイを御存じない方は↓こちら。
https://www.nintendo.co.jp/n09/vue/


PlayStation4と連携しているのでグラフィックの質も驚くぐらい高いです!!
ん? PlayStation4と連携してるってことはPlayStation4持ってないと遊べないの?
はい。そうです。PlayStation VRを遊ぶにはPlayStation4が必要です。
おやじはPlayStation4を持っておりません。

PlayStation4も一緒に買うと購入費用が総額10万近くかかるのでおやじは手が出せません。
職場の誰かが買ったら、その家で勝手に体験ツアーを開催しようと思います。
発売日は2016年10月、発売価格は44,980円となっています。

残業代について考えてみた

こんにちは。
IT業界で働くおやじです。

今日は残業代について書いてみます。
おやじは会社で残業代が支給されない立場にあります。
いわゆる「管理職」ってやつです。

残業代が支給されない立場になって5年くらいになるでしょうか、上司から昇格を告げられた時は即座に「でも残業代無くなるんですよね?」と言ったのを覚えていますw
今は仕事が忙しいので結構な残業時間が発生している状態が3ヶ月ほど続いています。ですがおやじは残業代0円です。
なんだか残業代クレクレ君みたいになってしまいましたが、ここで言いたいのはそういうことではありません。
以下のようなマイナス面があると考えています。

  • ①残業代ありきの生活レベルになってしまう

残業代って元々存在しないはずの収入ですよね。
元々存在しないはずの収入を前提にする生活ってかなりリスクが高いと思います。
人間って一度贅沢してしまうとなかなかその味を忘れられないので、残業代が出てる間はいいでしょうが無くなった時にもその生活レベルを保とうとしてしまいます。
おやじも残業代が支給されていたときは分不相応な生活レベルだった思います。
ちなみに分不相応な生活をしていたときは毎月残業代が4~8万円支給されていました。
残業代支給されてもお金使う時間無いって方もいるでしょうが、私の場合平日はいつも終電でしたが土日はほぼ休みだったので、休日の生活が派手になってました。

  • ②会社からの評価や自分の市場価値を客観視できなくなる

残業代が多く入るとあたかも自分のベースの給与が上がったかのような錯覚を起こします。
まるで会社から高い評価を得ている、自分は高い給与をもらえる仕事をしている(仕事ができる)と思い込んでしまいます。
今考えるとお恥ずかしい限りですが、当時は明らかにそう思っていた自分がいました。
自身のスキルレベルを客観的に把握しておくことはかなり重要なことなのですがそれができなくなっていました。

  • ③時間で働くようになる

仕事において時間を意識するのは当たり前ですが、時間の意識の仕方が間違った方向に向いてしまいます。
提出期限を守るため、業務時間内に完了させるため、という時間の意識の仕方ではなく残業代のための残業時間を意識した仕事のやり方になってしまいます。
そうなると本来もっと早くに終わらせられるはずの仕事に対してかなりの時間をかけるようなことになるので、長時間働いているけどこなせる業務量は少ないことになります。
仕事っていろいろな業務こなして経験を積み、自身の成長につなげていくものだと思うのですが業務量が少ないと自信の成長スピードも遅くなります。
結果として効率良くこなしているメンバーとのスキルにもどんどん差が付いてきます。


残業代がでなくなった今だからこそ気付けたことですが、当時はこんなこと考えもしませんでした。
「長く働いてるんだから残業代貰って当たり前だろ」くらいの勢いでしたね。
ちなみにおやじは残業代支給に対して反対している訳ではございません。
長時間労働の対価として残業代を支給するというのは会社として当然実施すべきことだと思いますが、それが生み出す負の要素もあるのではないでしょうか。


たまたま過去の給与明細を見たのでおやじ個人が感じたことを書いてみましたが、正直申しますと「残業代でないかな~」なんて思っちゃったりした自分もいます。
ですが、過去の自分を振り返ってみておやじは残業代を貰わない方がよい人間なのだと分かったような気がします。

ブログを始めようと思った理由

こんにちはIT業界で働くおやじです。

IT業界で働き始めてそろそろ9年近くになり年齢も30代後半になりました。
30代後半のおやじがなぜ突然ブログを始めようと思ったのかという理由について書きます。

  • 理由その① 自分の持つ情報をアウトプットしてみたくなった

皆さん毎日インターネットを使ってますよね。
サイト閲覧やSNSで毎日新しい情報を得られていると思います。
それらの情報は様々な方々の経験・知識がアウトプットされたものですが、これまで私はこれらの情報をインプットしかしてきませんでした。
せっかくインターネットというアウトプットには絶好の場があるのに、これまでそうしてこなかったことが非常にもったいないような気がして「よし、アウトプットやってみよう!!」と思った次第です。
ちなみにブログでアウトプットする内容は「なんでも」です。
自分が読んだ本の感想や仕事での技術的な内容、生活の中で気づいたこと、たまにするゲームのことについてなど「なんでも」書いていく予定です。

  • 理由その② 文章力を向上させたい

仕事では毎日メールを使っています。
一日にメールする量は大体20~50件程度かと思います。
たまに過去の自分の送信メールの内容を確認するのですが、その中には「これ書いている内容の意味分からねw」というようなメールを見つけることがあります。
そういったときに自身の文章力の無さに気づかされるのですが、メールを送信する相手が
非常に寛容な方々ばかりですので不明点については丁寧に聞き返してきてくれます。
それに甘えてここまで生きてきたのですが、さすがに甘えるのも限界があると思い少しでも文章力を向上させるためには書くしかないと思いました。
といってもそれだけの目的のために必要のないメールを大量に送信する訳にもいかないので他の手段はないかと考えたところブログが最適であると判断しました。
しかもインターネットに公開するブログであれば適当に書くこともできないので自身を追い込むという意味でもよい手段ではないかと思っています。

  • 理由その③ アドセンス、アフィリエイによる副収入を得てみたい

プロブロガーさんのように月100万円以上稼ぐなんて相当難しいと思いますが、自分のお小遣いの足しになる程度の金額が稼げればな~と思っています。
当面の目標は月1000円以上を目指すことです。
最終的には会社の給与を超える収益を挙げてみたい、なんてことをひそかに企んでおります。


以上が30代後半のおやじがブログを始めようと思った理由となります。
これから温かい目で見守っていただけると幸いです。